2023年09月27日

突撃!たんじょうび@

OIP.jpg
Iクラスのプルニマさんを襲撃!

今日で20歳だそうです。おめでとう!来年の誕生日までには、もっともっと話せるようになりましょう。
posted by AKK文化学院 at 17:08| 日記

2023年09月22日

面接いってらっしゃーい!@

今日はスーツ姿のグルン・バーラトさん。神戸の専門学校の面接の日です

IMG20230922105750.jpg


昨日の練習はズバリ35点。うーむ、大丈夫か?一晩練習したおかげで、出発する前には85点になってました。ヨーシ。あとは西宮での乗り換えを間違えないことです。さてバーラトさん。今日の面接を突破して、晴れてAKKに錦を飾ることが来るでしょうか?
posted by AKK文化学院 at 21:51| 日記

2023年09月21日

突撃クラスルームA

今日は201教室へ潜入。すると、、、、

01.jpg

教えているのは学生??

02.jpg

03.jpg

04.jpg

そう、Iクラスの今日の先生はバラル・ビニタさん。さて上手に教えることができるかな?



05.jpg
06.jpg
07.jpg
09.jpg






11.jpg
先生、「ジ」があやしいな〜 それにアジア「で」だろ!


次にルーチンのシャドーイング。「みんな大きい声で!」



さてちょうど17:00になりました。
14.jpg

きをつけ

15.jpg

れい

16.jpg

先生さようなら〜

12.jpg

13.jpg

とまあ、盛り上がったIクラスでしたが、これもれっきとした授業です。よく理解していないと教えることはできませんからね。ビニタ先生お疲れ様でした。先生いわく「おもしろかった。学生はみんなよく頑張った。」だそうです!さて次回は誰が先生?
posted by AKK文化学院 at 00:10| 日記

2023年09月15日

突撃クラスルーム@

301教室へ突撃。Hクラスのみんな、勉強してるかな?

01.jpg

02.jpg

他動詞、自動詞の分類。できるかな?

03.jpg

04.jpg

05.jpg

06.jpg

90点というところでしょうか。うまくできましたね。

07.jpg

08.jpg

教科書で練習問題。

09.jpg

10.jpg

そろそろ授業も終わりです。おつかれさま。

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

Hクラスは1年生の中でも伸びている学生が集まっています。中国、ベトナム、ネパールのバランスも良く。なにせみんな仲がいい。休み時間は違う国の学生が日本語で話しています。記念撮影もこのとおり元気いっぱい。突撃取材にも笑顔のみんな。明日もガンバレ!

posted by AKK文化学院 at 18:52| 日記

2023年09月14日

卒業生いらっしゃ〜い!A

卒業生のガーさんが遊びに来てくれました。ひさしぶり!

がーさん.jpg

大阪市内の専門学校に進学、「おかげ様で就職が内定しました」と嬉しそうに話すガーさん。

なかなか上手にならない日本語でしたが、粘り強くがんばりました。最後にN2に合格したことを思い出しました。卒業式では卒業生代表で答辞を読みました。それからもうすぐ2年経つんですね。AKK文化学院もガーさんも変わりました。しかし、変わらぬ笑顔にほっとしました。手土産持参というオトナなふるまいも身に着けました。

就職先のくら寿司ではバイヤーを目指すとのこと。ぜひがんばってベトナムに支店を作ってね!

記念撮影 左から当時の担任の大出先生・ガーさん・清水教務主任
posted by AKK文化学院 at 16:51| 日記