2024年11月18日

止めた!!

秋の大会がやってきました。大阪中の日本語学校が対決するフットサル大会。留学生の健やかな成長のための大会であるとともに、日本語学校同志の意地と意地とがぶつかりあう決戦の舞台。会場は天下茶屋駅前のノア・フットサルステージ。FC-AKKはここで最高のステージに登ることとなるのでしょうか?

001.jpg



002.jpg

まさかの0-3の敗戦に言葉もないイレブン。ここはひとつバナナ食べて落ち着きましょう。

007.jpg006.jpg003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

008.jpg

応援団スタンバイオーケー。

009.jpg

010.jpg

011.jpg

こういう太鼓をたたくおさるのおもちゃが昔ありましたね。

012.jpg

そうこうしているうちに決勝トーナメント。

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

018.jpg



そして、準決勝はPK戦に。



キーパー・ジョンのスーパーセーブで、AKKなんと決勝進出です。



019.jpg

020.jpg

前半はドローだったのですが、後半に2点取られて、惜しくも優勝を逃してしまいました。お疲れ様。

021.jpg

022.jpg

表彰式では、ひとりひとりに銀メダルが授与されました。おめでとう。立派な成績です。

IMG20241116120155.jpg

IMG20241116121437.jpg

023.jpg

024.jpg



準優勝。惜しかったですね。しかし、普段見せないみんなの顔を見て、とても心強い気持ちになりました。それに、準優勝といえば、N2ぐらいじゃないでしょうか。れっきとした高度人材です。それにしてもスポーツは素晴らしいですね。ひとつの玉をめぐって人は喜び、涙する。なんともいえない平和を感じた土曜のいちにちでした。



戦い終えて、みんなでランチ。からあげ弁当おいしかったね!
posted by AKK文化学院 at 01:42| 日記