2023年02月01日

漢字だらけ

2023年2月1日 南先生、漢字を書いています。「みみ」ですね。大きくてキレイな字にうっとりします。だけど、どうして?




02.jpg

なんと、こういうことだったんですね!!

03.jpg

04.jpg

階段の一段一段にたくさんの漢字が並んでいます。漢字の苦手なみんなに、なんとか漢字を覚えてもらうための苦肉の策?だけど、毎日見るから、自然に覚えるかも?これはナイスアイデア!

05.jpg

早速集まってきたネパールのリテュスさん、マニスさん、ススミタさん。漢字大苦手トリオです。

06.jpg

07.jpg

08.jpg

こんな感じです。



留学生のみんなから異口同音に聞かれる漢字の難しさ。試験は筆記で行われるから、漢字を読めることは、すなわち将来の成功につながるということなんですね。さてAKKのみんなは5階まで続くこの漢字を残らず覚えることができるでしょうか?ガンバレ!!
posted by AKK文化学院 at 22:04| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: