2023年05月29日

夏の予感

2023年5月28日 AKKの花壇、アジサイが咲きました。

1.jpg

2.jpg

きれいですね。

3.jpg


水仙も。


4.jpg


もうすっかり上着のいらなくなった大阪。今週はどうも雨が続くようです。それは梅雨の始まりということでしょうか。もう夏なんでしょうか?


posted by AKK文化学院 at 22:59| 日記

2023年05月24日

進学説明会in梅田

2023年5月23日 今日は2年生にとって大事な日。みんなで進学説明会へでかけます。

01.jpg

02.jpg 
会場は大阪駅前にある梅田スカイビル。空中庭園があるあのカッコイイビルです。

03.jpg
もうすでにたくさんの留学生でにぎわっています。

04.jpg


05.jpg

会場にはたくさんの大学・専門学校の先生が来ています。

06.jpg


07.jpg
AKKのみんなも、早速お目当てのブースへゴー!

08.jpg


09.jpg


10.jpg


11.jpg


12.jpg


13.jpg


14.jpg


15.jpg


16.jpg


17.jpg


18.jpg


20.jpg
資料と願書もこのとおり、いただきました。

19.jpg
こちらの二人は、むしろこのバッグのほうがお気に入り??

21.jpg

さて、初めての進学説明会、どうだったでしょうか? まずは進学先の先生と話すことができてよかったですね。

進学と一口に言っても、その進学先がそのまた先の人生に直結していることを考えると、どこへ行こうかと悩ましいところです。悩みの先には難関を突破するという大きな山も待っています。たいへんですね。でも、何事も行動、それもいますぐ。去年の今頃来日したみんなも、いつの間にか卒業を見据える時期にきています。来年の今頃の笑顔のため、がんばれみんな!
posted by AKK文化学院 at 20:27| 日記

2023年05月11日

1年遅れの入学式

2023年5月9日 連休明けのとてもすがすがしい朝でした。今日は入学式です。4月に来日したみんな、そして、去年来日した2年生も。

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

初の1年生、2年生、合同入学式でした。みんなおめでとうございます。そして改めてようこそ日本へ、ようこそ大阪へ、ようこそAKKへ。それぞれのゴールへ向けて、改めてキックオフ!
posted by AKK文化学院 at 20:22| 日記

2023年05月06日

新入生いらっしゃ〜い!㊴

2023年5月5日 ゴールデンウィークも後半になりました。今日は子供の日で、関空もにぎやか。今日来日したのはネパールのプラディマさん、ススマさん、サカールさん、そしてバングラデシュからアラファトさん、いらっしゃい!

1.jpg

実はこの日、2つの便に分かれて来日した4人、その便がちょうど3時間の差。これは1便目の2人には待ってもらわないと、と思っていたら、2便目が遅延。先に到着したプラディマさん、ススマさんは車の中でコックリコックリ。お疲れ様でした!

2.jpg

ところで、4人目のアラファトさん、記念すべきAKKバングラデシュ第1号です。

まじめな好青年のアラファトさん、母国で大学を卒業しており、日本では経営学を学びたいそうです。受け答えがしっかりしていて、しかも自然。発音もいい。きちんと勉強すれば大学進学は難しくないでしょう。

3.jpg

寮で出迎えた板橋理事長とシュレスタ先生と記念撮影。さて4月生もほぼ来日を済ませて、来週から早速勉強です。一年で一番気候がいい5月。ここでしっかり勉強して、一歩先行くAKKで行こう!
posted by AKK文化学院 at 23:14| 日記