
この日は7月に行われたJLPT日本語能力試験の発表の日です。ドキドキしながらひとりひとり結果をもらいます。

さて今回、栄えあるN2に合格したのはこちらのみんな。
中国の王一安さん、ポップで変幻自在な外観とはうらはらのハキハキとした好青年です。自分から挨拶をするコミュニケーションの高さは全学生のお手本です。長かった来日前もちゃんと勉強したかいがあったね。おめでとう!

中国の鄭ショウギさん。Sクラスの人気者、特に「酒」がテーマになると覚醒?? そんなに飲むのか? 休み時間は、男女国籍も関係なく彼女のまわりでは笑い声が聞こえます。その勢いでガンバレ、おめでとう!

中国の花語さん。AKKのファッションリーダー。ゆえに、写真1枚撮るにも「化粧」を理由に1日待たされました。しかたがないですね〜 美しさの秘密は「すいか」? その凝り性は、今後きっと日本語へ向けられることでしょう。おめでとう!

ベトナムのフィさん。なんとあのフィさんが、ベトナムから一人だけN2に合格。全く日本語の話せなかった彼ですが、実はコツコツとやってて、N3、それから奨学金もゲットしているんですよ。来日した時の記事はこちらです。照れ屋はいまも健在ですが、是非、四年制大学を目指しましょう。おめでとう!
みなさんおめでとうございました。そして残念だったみなさんも、今日からはぜひ上を目指しましょう。N1と大学合格、あと半年しかありません。鉄は熱いうちに打て。今日からダッシュだAKK!